お知らせNews

2025年06月03日

文化

久末航さんがエリザベート王妃国際音楽コンクールで2位入賞!

© Thomas Léonard

平和堂財団の芸術奨励賞を2013年の受賞者で、2015~2017年の海外留学助成を受けられた久末航さんエリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で2位に入賞されました。

・エリザベート王妃国際音楽コンクール
 本コンクールは、ショパン国際ピアノコンクールなどと並び世界最高峰とされ、ピアノ以外の部門もあり4年に1度、ピアノ部門が開催されます。日本人では1987年の若林顕さん(2位)に並ぶ最高成績。38年ぶりの快挙!

 今年のピアノ部門決勝は5月26~31日に開催され、決勝進出12名のうち4名が日本人で久末航さんは最終日5月31日に演奏されました。ベルギーの名門オーケストラ、ブリュッセル・フィルハーモニックの伴奏で、ブラームス2番のピアノ協奏曲を演奏。

・平和堂財団との活動
 2013年度 平和堂財団芸術奨励賞受賞(当時19歳)
 2014年9月 平和堂財団リサイタルの夕べに出演
 2015年9月~2017年8月 平和堂財団海外留学助成 ドイツ フライブルグ音楽大学留学
 2018年9月 平和堂財団 鳩の音楽会2018に出演
 2020年1月 平和堂財団設立30周年記念ガラ・コンサートでソリストとしてラフマニノフを演奏

前のページに戻る

HOME > お知らせ > 久末航さんがエリザベート王妃国際音楽コンクールで2位入賞!

ページトップ